hasidate.jpg

天橋立

陸奥の松島・安芸の宮島とともに日本三景のひとつとされています。全長約3.6kmの砂浜と松が茂る珍しい地形で、天に架かる橋のように見えることからこの名が付きました

matunamiki.jpg

松並木

大小8,000本もの黒松が生い茂っており、日本の名松百選にも選ばれている天橋立の端から端までを歩くコースです。レンタルサイクルもあります

PH654_1.jpg

廻旋橋

船が橋を通るたびに、橋自体が90度旋回し、船を通すという日本でも珍しい橋です。天橋立の近くにあるため、観光客にも人気のスポットのひとつ

PH655_1.jpg

傘松公園

「元祖股のぞきの地」として古くから天橋立を望む絶好のスポット。ここからの眺めは「昇龍観」と呼ばれており、股のぞきをすると逆さまになった天橋立と空と海が、天へと昇って行く龍の姿のように見えるため大変縁起が良いといわれています

7077124ab55339caba2e4bfb193ab837.jpg

天橋立ビューランド

天橋立を南側から一望できる展望所。ここから股のぞきした眺めは天橋立が天に舞う龍のように見えることから「飛龍観」と呼ばれています。山上には観覧車やサイクルカーなどがあり、小さな子供からお年寄りまで楽しめます

hasidatemyoujin.jpg

天橋立明神

天橋立の中にひっそりと佇む神社で、恋愛成就のパワースポットとして人気があります。すぐ横には日本名水100選の一つ「磯清水」があり、周りを海に囲まれているにもかかわらず真水が湧いている不思議な井戸があります

main_03.jpg

元伊勢籠神社

伊勢神宮に奉られる天照大神、豊受大神がこの地から伊勢に移されたという故事から元伊勢と呼ばれる古社。20数社ある元伊勢のなかでも随一の社格と由緒を持ち、その証として伊勢神宮と籠神社にしか許されない五色の座玉が高欄に据えられています

manai.jpg

真名井神社

元伊勢籠神社の奥宮。霊妙なる不思議な力を感じられるパワースポットとして有名。本殿の裏には古代の祭祀場「磐座」があり、写真撮影が禁止されているほど神聖な場所となっています。境内には「天の眞名井の水」という御神水が湧き出ており、その水を汲みに全国各地から訪れる人がたくさんいます

nariaiji.jpg

成相山 成相寺

身代わり観音のお話で知られる願い事がかなう(なりあう)寺として有名。本尊は聖観世音菩薩で美人観音としても知られ、お参りすれば身も心も美しくなれると伝えられています。春は桜・しゃくなげ、秋はもみじなど花の名所としても人気です

F0F505768CD84F7BA87941AF56A03302_L.jpg

知恩寺

文殊堂とも呼ばれ、知恵の神様・文殊菩薩を祀っています。天橋立という風光明媚な場所にありながら、日本三文殊の一つとして受験生や資格試験の合格を目指す参拝客が絶えず訪れる寺院です

kotobikinotaki.jpg

金引の滝

日本の滝100選の一つ。高さ約40メートル、幅約20メートルで、一年中豊かな水量を誇る美しい滝です。水と緑を求める多くの人々に親しまれる憩いの場所となっています。特に夏場は涼を求めてたくさんの方が訪れます。

chienomochi.jpg

知恵の餅

智恩寺門前に並ぶ四軒茶屋(吉野茶屋・彦兵衛茶屋・勘七茶屋・ちとせ茶屋)で味わえる名物「知恵の餅」。食べれば文殊の知恵を授かれると言われています。この知恵の餅が味わえるのは、知恩寺の許可を得た四軒茶屋だけです